しょうゆ日記

ブログ始めました。しょうゆです。わんこです。

最近の朝の習慣

朝日を浴びる前に散歩をすること
具体的には5時に起きて30分〜1時間くらい。だいたい、2~4km。
消費カロリーで言えば100~200kcal。
 
【朝の散歩の効果】
・静かな空間で散歩すると思考が深まる
・自分の中の思考のピースがまとまる
・何をしたいのか、どう思っているのか湧いてくる。
→散歩瞑想っていう言葉があるらしい。多分それをしてる状態。
 
 
◯なんで朝か?しかも太陽が出る前?
・『朝日を浴びる前に』とはつまり、太陽よりも早起きということ。
→誰よりも早く起きれてる!「よっしゃ!」って感じ
→1日のやる気をつける材料になる
→ただの早起きじゃつまらなくなったからやってみた
 
・静かで人通りも少ない
→情報(刺激)が少ないから矢印が自分に向く
→自分自身と向き合える(内省状態)
 
 
自分のモチベーションが上がるタイミングは
・立って状態
・体があったまっている状態
・内省してる時
だと分かっているから、実践してみたらいい感じだった。
あと、減量中だから。消費カロリー稼げるかなと思って。
 
結果、順調に体重落ちるし、ポジティブなれるし、自己分析捗るしで効果は抜群。
ぜひやってみては?
 
 
(備考)
メモを持って歩く。
メモをしないと忘れてしまう。
メモをして自分のアイデアを忘れないようにする。

"バズる"1行

f:id:ymahh-s-777:20200227182924j:plain

 

 

バズライティング 7つの技術>

①ベネフィット提示法

②USP提示法

③独自性提示法

④値打ち訴求法

⑤新奇訴求法

⑥クオリティ訴求法

⑦数値訴求法

 

 

◯ベネフィット提示法

ベネフィット=相手から見たメリット

まず書き出す。できるだけたくさん

→絞り込み/分類分け(他の商品が追随できない強み)

・独自のもの

・ライバルにできないもの

・相手の求めているもの

 

 

◯独自性提示法

絶対的価値を生み出すのは難しい

→相対的価値にフォーカスを置く

→他の商品と比較して相対的に優れている点を挙げる

 

 

◯新奇訴求法

「新しい」価値の提供

→新しい発明・開発は現実的ではない

→考え方を柔軟に、カテゴリを絞ったり狭めたりする

 

 ex)

「◯◯業界では初めての〜を使った〜」

「初めてシマエビを使ったラーメン!」  

 

 

◯クオリティ訴求法

権威の力を借りる

 

 ex)

「この道30年のベテランが唸った〜!」

「超人気店のシェフ絶賛の〜!」

 

 

 

◯数値訴求法

数値を使う方が説得力高い

(ルール)

・数値は端折らない

・丸めず、一の位まで細かく

 

 ex)

△→1万4000人の来場者数

◯→1万4572人の来場者数

 

妹の引きこもりを解消させた話

妹、引きこもり→高校退学
原因)
愛情不足、愛着障害(家庭の事情)、虐待(軽度)
→自己肯定感がものすごく低い、信頼された経験が薄い(自分が反省する部分もある)
 
自分は何をしてたか?
高校・大学受験、アルバイト、小さな妹の世話で余裕が全くなかったために中々面倒を見てやらなかった。
大学合格以降、ようやくカウンセリングする立場になれた。
 
◯取った策
主に自分が自らを肯定して克服するためにしたアクションを試みた。(信頼関係の構築と自己肯定感の促進)
 
・こちら側からは元気な声で会話を行う
・食卓では隣に座る
・何かするたびに褒める/ポジティブなリアクションする
・部屋に花を飾る
・トイレに標識をつける
(ex.「世の中のみんな味方」、「いつも笑顔で」とか)
・自分の変化を示す
・相手の好きなものに興味を持つ、一緒に熱中する
(ex.Kis-My-Ft2、ギャル系モデル)
・同じ職場で働く(当時働いていたセブンイレブン紹介)
・博多/天神につれて行ってごはん巡り(都会の刺激を経験)
・一緒に野球見に行った!
・一緒におしゃれした
ヒッチハイクに同行(福岡から大阪まで行った!)
・リゾートバイトを提案(3ヶ月間熊本で住み込み)

f:id:ymahh-s-777:20200227091000j:plain

ヒッチハイクの車の中

f:id:ymahh-s-777:20200227091045j:plain

一緒にプリクラも撮った
 
1番効果を感じたことは、「自分の変化を示した」こと。そして、その経験を同じようにさせたこと。
自分ももともとコミュニケーションに難ありで、覇気が無いと揶揄され、ガリガリの大人しい世間の事を怖がる人間だった。
その自分が変わって、こんなに元気に明るく幸せに生きてるよって、伝えることで変われる可能性を、希望を与えたと信じてる。
 
それによって僕の提案に説得力が増して、行動する気を奮い立たせたのではないかと思っている。
 
 
妹は今かなり自立できたとおもう。
引きこもりで高校退学からはや3年半。
一人で住み込みの仕事を見つけて、実際に契約を満了することができた。
熊本では初めてのお付き合いを始めたようで(中国出身トリリンガルの方と😳すごい)、通に僕の手から離れることが現実味を帯びてきたのかなと思えてきて、お兄ちゃん嬉しいです。
 
 
 
自分の成長、弱点克服の過程で学んだもの・得たものが他社へ貢献できた例の一つ。
自分の成長を前提に誰かのために貢献していきたいと思った僕のエピソードです。
 
おしまい。
 

なぜ教師というキャリアを選ばないのか?について

◯評価制度(モチベーション外的要因に依存NGだが、見逃せない要素ではある)
→安定思考よりも実力・成果主義の働き方が良い。
→アルバイトを経験して、自分は人よりも暇が嫌いで、積極的に業務を行うことが多かった。
 
時給アップなどの待遇を求めていたわけではないが、それが評価に反映されると考えるとよりやる気が出る。
モチベーションを外的要因に依存するのはNGだと考えてるが、見逃せない要素ではありさらなるブーストをかける意味で望みたい。
 
(アルバイト具体的に)
→会員制ホテルのレストラで働いていた時。
お客様が料理を楽しんでいる間、フロアで何もすることがない時。
もちろん、お客様に注意を向けて何かあれば対応する必要がある。スタッフ複数名いてフロアで待っている状態。
 
僕は、他のスタッフの人数と役割を把握した上で、他の業務の準備などをしていた。具体的には朝食ブッフェの準備。
この時、ディナー営業中に朝食準備をすることを導入したのは僕が初めてらしい(そもそも時給制だから積極的には取り組まない)
その他)客層、その日のオーダー状況から必要のないドリンクの片付け(通常は営業終了30分前から)
 
 
→ホテルの洗い場経験した時(厨房兼洗い場という契約だったのに、ほとんど洗い場だった怒)
レストランから流れてくるお皿を予洗いして、洗浄機にかけ、仕分けする作業。
慣例的に洗い場に運ばれてきたお皿を洗い終われば、次を待つというものだったが、自分は洗い終わったら自分で次を取りに行った。
 
 
 
全体的に「あの業務がまだ残っている」「あれもしなければ」という後手の状態が嫌いで、
先に行動して「もうこれしかない」「あとこれすればいい」という先手の思考で精神衛生上クリーンな状態を保ちたいんだと思う。
 
時給制度ではより長く働いた方が稼げるので得だだけど、自分はその働き方が合わないらしい。
同じ作業なら早く終わらせたい、やった分だけ得られるのであれば多くやりたい。そんな人間。
 
◯自分の教師に対する考え
→進路に対する知見多く持った/キャリアを楽しそうに語る教師になりたい
 
 
なぜ?
→自分が今までキャリアに関する考えができなかった。関わりがそもそもなかった(家庭環境や地域)
 
もっと、仕事や世の中について語れる人が周りにいればもっと早くからキャリアプランを描けていただろうし、
20代のうちに人生に絶望することもなかったのかなと思う。
(休学中、残り60年も生きなきゃいけないことに希望が持てず当時交際してた人の目の前で泣いていた)
 
 
+大学教育が必ずしも必要とも言い切れなくなった(多種多様な学習コンテンツの台頭)
 
もっと早くからキャリアを意識してもおかしくない。
相談相手として必要な人材は社会の仕組みを経験して知っている人、だと思う。
 
 
僕はこの思想がある限り、いますぐに教師という選択肢を取ることができない。
 
 
(関わりがなかった、もっと具体的に)
→自分は母子家庭の育ち。母と祖父母その他兄弟と暮らしていた。
母・祖母は、中卒でパートしか経験がない。
祖父は高卒でトラックの運転手。
元義理の父もいたが同じくトラックの運転手。
あと知っているのは学校の先生と保育士ぐらい。
 
世の中どんな仕事があるのかふんわりしか知らなかったし、何をしたいのかも全然わからなかった。
テレビの向こうのサラリーマンってなんだ?くらい。
 
自分のキャリアも相談できない。相談する材料もない。想像することもできない。
 
そんな感じだった。
 
 
 
 
 

自己紹介

初めまして、佐藤雄稀と言います。
福岡教育大学中等教育教員養成課程で英語を専攻しています。
3年時が終了して休学を決断しました。今はその2年目で、今年の4月からは復学し4年生になります。

 

自己について知るために自己紹介の記事を書いてみます。

 

【趣味について】
趣味は3つあります(もっとあるけど)
◯トレーニン
→4ヶ月間で10kgの増量/14kgの減量を行い、肉体改造をしました。

◯ブログ
→最近はじめました。実は2回目です。前回の反省を踏まえて長く続けたいと目論んでます。

◯朝活
→朝の静かで元気のみなぎる時間を有効に使いたいと思い朝活を始めました。ブログや有酸素運動など。継続のために朝カフェバイトも始めました。

 

◯その他の趣味…

ミニマリズム(実家に物が多すぎてやばい)

・絵を描くこと(年に2、3回)

・英語の勉強

・中国語の勉強(今中断中)

・歴史の勉強(すごく中途半端だけど)

・読書(自分を高めたい…もはやこれは趣味)  etc...

・自転車乗ること(超最近好きになった。自転車持ってないけど)

 

【休学した理由について】
休学した理由は自分を変えるため。自信のない自分を変えるためです。
そこから生じるコミュニケーションに対する恐怖・苦手意識を取り除くことです。

 

<休学中にやったこと挑戦したこと>
・日本ほぼ一周旅(ヒッチハイク福岡〜福井→徒歩で福井〜宮城→電車で宮城〜岩手〜福岡 )
テレアポ営業のバイト
・プログラミング(Ruby, JavaScript
・会員制ホテルのレストランで接客
・筋トレ、肉体改造
・フィリピン留学
・観光地ホテルのレストランで英語接客
・中国語学
・TOEIC935点達成
・ブログ etc...

これらに挑み、振り返り、肯定する。
そして今、自分は自分を変えることができたと信じています。

 

【信念、モットー】
今、僕は大切にしている信念があります。


『Better late than never(しないよりまし)』


やるにはもう遅い、今からじゃ間に合わない。
過去の自分はそういって諦めることが多かったです。

 

でも考えてみたら、何を始めるにしても『今』が一番早いんです。

とりあえずやる。

 

時間あるときに続き書きます。

 

伝え方が9割

 

伝え方が9割

伝え方が9割

 

 

◯基本ルール
1)頭の中の言葉をそのまま伝えない
2)相手の頭の中を想像する 
    ex)好きなものは何か?
3)メリットを一致させる
 
◯テクニック
・好きなこと提示
 
・嫌いなこと回避
ex)芝生に入るな→農薬の臭いがついてしまいます
 
・選択の自由
→決断<選択
「どこがいい?」<「AとBならどっちがいい?」
 
◯強い言葉を作る
・ギャップ法
ex)「あなたが好き」→「嫌いになりたいけど、あなたが好き」
ex)「これは私の勝利ではない、あなたの勝利だ」(オバマ前大統領)

 

・クライマックス法
 ex)「ここだけの話ですよ」「ここからめっちゃ大事です」「ここが結論ですよ」
→相手に集中させて頭に刻み込む

 

伝え方が9割

伝え方が9割

 

 

㊙︎TOEIC公式問題集を安く手に入れる方法(0〜500円)

こんにちは、しょうゆです。

TOEIC学習していくうちにこんな悩みにでくわしたことないですか?

 

『公式問題集解いてみたいけど高い!なのに2回分とかコスパ悪い!』

 

TOEIC公式問題集買おうとしたら、今だと3,300円しちゃいますね。テストの質は高く本番の傾向が正確に把握できる。

 

それに、だいたいどの記事を見ても『TOEIC勉強するならこの一冊!』なんていってるんですよ。

 

でも、受けられる模試はたった2回分しかないんですよ!高い!コスパ悪い!

(いい商売しやがって…)

 

 

 

でも、もしその公式問題集を『格安でor無料で』手に入れる方法があるとしたあなたは信じますか?

 

実はあっちゃうんですよね〜笑

 

TOEIC935点取っちゃった僕だから知ってるとっておきが…(自慢したいだけ)

 

 

そこで今回は無料でTOEIC公式問題集を手に入れる方法をサクッと教えていこうと思います!

 

悪いこと考えてるわけではないのでご安心くださいね。

誰でもできますよ。知ってるか知らないかのそれだけです。

 

 

結論言います!

 

サクッと行きます!結論言います!

 

買う!解く!売る!

 

簡単ですね。

 

それじゃあ少しだけ具体的に見ていきましょう。

ちなみに最新バージョンとそれ以前のバージョンでは少しだけやり方違います。

 

 

最新バージョン

まずは最新バージョン。今の最新は「公式TOEIC Listening & Reading 問題集 5」ですね。(※2/6 現在)

 

でも、かかるコストを500円前後に収めることはできます。

 

まずは普通に通販や店頭で購入します。

自分の解きたいときに解いてください。

自分が満足するまで知識を吸収し尽くしてください。

 

そして、メルカリに出品しましょう!はい簡単!

 

買う→解く→メルカリで売る

 

この流れですね。

 

先述の通り、公式問題集は新品で入手すると3,300円かかります。

 

以下の写真をご覧いただくとわかるのですが、だいたい最新の公式問題集はメルカリで売値2,900〜3,100円の間で取引されています。

(即売です。出品されるとすぐさま売れてしまいます。)

 

そして、本の発送はラクラクメルカリ便を利用すれば195円で済むので

[3300円購入] ー [3100(〜2900)円販売] ー [195円送料]

= [約400〜600円コスト]

 

つまり、400〜600円で公式の最新バージョンの模試2回分は受けられます。

 

最新以外のバージョン

 最新バージョン以外の問題集について見ていきます。

ここからが本題、無料で公式模試をゲットする方法です。

 

簡単です。最初の購入経路をメルカリに変えるだけです。

 

流れはこんな感じ↓

 

メルカリで買う(なるべく無記入できれいそうなやつ)

→解く

→売る(同じ価格くらいを設定)

 

これで無料で公式模試を2回分受けられます。

 

ポイントは、買った値段で売り捌くことです。

もし相場より安く手に入れられるのであれば、ちょっと高めに設定して打ってもいいと思います。

 

そうすれば、送料と手数料合わせて400円ほど、運が良ければ無料でのゲットも可能なのです!

 

 

注意

 

 注意点があります。

購入する際、また購入した後に気をつけるべきことがあります。

以下の2点になります。

 

無記入・カバー付きのものを購入する

②問題には絶対記入はしない。解説部分にもなるべく記入しない。

 

一つ目に関して、中古品を購入することになると思いますが、その中でも綺麗なものを手に入れましょう。

 

商品価値として元から低いものは売るときに困ってしまいます。

最初から美品を手に入れておけばスムーズに取引がうまくいくでしょう。

 

 

 

二つ目ですが、買った商品はなるべく綺麗なまま使うようにしましょう 。

理由は先ほど述べた通りです。

 

TOEICの試験は本番でもメモを冊子自体に記入することはできません。なので、その癖を練習の時からつけると言う意味でも役に立つと思います。

 

解説にもなるべく記入をしないようにしましょう。

気になる点はノートにまとめると冊子が汚れることはありませんし、何よりノートにまとめると言う行為でより脳に刻まれると言う効果も期待できると思います。

 

買って、解いて、売る

 

そんだけです。今ならメルカリ以外の販売方法とかもあるのでそちらを利用してもいいかもしれませんね。世の中にあるツールを使って賢くいきましょ!

 

※公式問題集バージョン6が2020年2/26に発売予定らしいので、現状最新バージョンである5はそれまでに売らないと価値が急激に下がることが予想されます。使ってないなら急いで売って最新版に備えましょう!